電車通勤時間を効率的に活用する方法を考える

学び
さらり
さらり

こんにちは!

40代ワーママ、さらりです。

簿記3級取得に向け、隙間時間に勉強しています^^

この度私は、4月から別事業所に異動を命じられ、通勤時間が長くなることになってしまいました・・・。電車通勤なので電車に乗っている時間が伸びることになるわけですが、その時間を何とか有効活用したいと思っています。
通勤時間が長くなるとなるとネガティブな側面ばかり考えてしまいがちですが、子どもを預けて堂々と自分のことに集中できる唯一の時間帯と捉えて、何ならラッキー!と思うことにしました。笑
Audibleを聞くもよし、YouTubeを見るもよし、Netflixを見るもよし、ぼーっとするもよし…
通勤時間をいかに充実したものにできるか、真面目に考えてみようと思います。

電車の中でやるには向いていないこと

通勤時間を有効活用してやりたい事、それはなんと言っても簿記三級の勉強です。しかしそれなりに混んでいる電車の中では、教科書とノートを開いて勉強するのは無理があります・・・。
満員電車ともなればスマホやタブレットを操作する事はおろか、見ることすら面倒です。
私はスマホに何か入力するときに音声入力を使うことが多いのですが、電車の中では音声入力も難しいし、もちろん手書きで書くこともできなそうです。
つまり、あらゆるアウトプットが向いていないと言うことになるかもしれません。

混んでいる電車で無理せずできること

逆に言うとそれなりに混んでいる電車の中で無理せずできる事はインプットなのかもしれません。特に耳からのインプットであれば、そこまで苦労せずにできそうです。
通勤時間でインプットを徹底的にやって、それ以外の時間でアウトプットができれば、それなりの結果がでるかも?!しれません。

具体的に何をするか

電車の中でできるインプットとしてすぐに思いつくことは次の4つです。

  1. YouTubeを聞く(見る)
  2. 資格や語学の教材を聞く(見る)
  3. Audibleを聞く
  4. Netflixを聞く(見る)

この4つであれば毎日無理なく電車でできそうです^^

1.YouTubeを聞く(見る)

あまり通勤中にYouTubeを見た事は無いのですが、個人的に簿記三級の理解に大きく貢献してくれたのはYouTubeです。ですので是非これは取り入れたいところ。

ただ気になるのは通信料や電車の中での接続状況・・・。

調べてみるとプレミアムを契約すればオフラインで見ることができるんですね!!お値段もそこまで高くないので選択肢の1つかなと思いました。

時には息抜きにYouTubeを見るのも全然アリ!ですし、プレミアム契約してみようと思います。

2.資格や語学の教材を聞く(見る)

電車の中で教材を聞く(見る)のは、実は今までやった事があまりありません。ただこの時代、通勤時間に聞くことを想定して作られているものも多く存在するでしょうし、それらを利用するのが勉強を目的とするならば一番効率的かもしれないなと思います。

今まで簿記の勉強は独学でやっているのですが、3級合格後には2級の教材を導入してみようかと検討中です!

3.Audibleを聞く

オーディブルは今でも通勤中や家事をやりながら聞いていて、今後も続けようと思っています。これは直接簿記3級に関係はしませんが、ビジネス書や小説等幅広く聞けるので勉強としても息抜きとしても使えます。話題の本が読み放題にあったりして、オーディブルは手放せません!

4.Netflixを聞く(見る)

Netflixについてはエンタメ的な要素で息抜きに使おうと思っています。資格の教材ばかり見聞きして疲れた時にほっこりするようなコンテンツでも見たいなぁと・・・。

英語でドラマを見たりすることで少しは耳が英語になれたらいいなくらいは期待していますが、それくらいです!

さいごに

というわけで、まずは1から3そして息抜きとして4をやってみることにします。やってみてどうだったかはまたこちらにご報告いたします^^

さらり
さらり

それでは今日も充実した日をお過ごしください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました